人気ブログランキング | 話題のタグを見る

燃えるゴミと燃えないゴミ

先日、横浜在住の友人2人が、「3月末までにゴミを捨てなきゃ。」と話しているので、「4月から有料になるの?」と聞いたら、そうではなくて、4月からゴミの分別回収が始るとのこと。横浜市は埋め立てる場所が沢山あるからなのか、分別なしで回収していたそうですね。2人は、「もう、全然わかんないよー、ゴミ箱も買い足さなきゃならないし、すっごいめんどくさーい。」ということで、分別しなくていい今月中にとりあえず捨てられるものは捨てておこうと考えているそうです。
私の住む街では、物心着いた頃から「燃えるゴミの日」と「燃えないゴミの日」がありました。当然ですが、ゴミを捨てるときは何にも考えてなくても「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」をそれぞれのゴミ箱に入れてきたわけです。
生まれてからずーっと横浜市に暮らす友人たちは、その分別が良くわからないらしい。私に言わせりゃ、なんでわかんないんだ?と思うのですが、「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」という言い方がそもそもわかりにくい、とのこと。そのときテーブルにお絞りが入っていたビニール袋があったので、「これは燃えないゴミ。」と言ったら、「でも、これ、燃えるよね?」と言われてしまった。確かに~(笑)。「いや、燃やすと有毒ガスが出るじゃん。だから燃えないゴミなの!」
で、気づいたんですが「燃えないゴミ」じゃなくて、「燃やすと有毒ガスが出るゴミ」という言い方ならわかるのか?あ、厳密に言えば、燃えるゴミを燃やしてもダイオキシンは出るんですよね~。その後も、ビニールでラミネートしてある紙は本当は燃えないゴミ?窓付き封筒はどっちに入れる?スーパーの袋は燃やしていいのと悪いのがあるんでしょ?生ゴミを入れる小さなビニールはどうすれば良いか?と、彼女達の質問は尽きないのでした。
そんな彼女たちも、ペットボトルやビン・カン、紙、電池、など、資源ごみ回収は既に対応しているので、そのへんはバッチリ。でもやっぱり「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」を分けるのはとても面倒なのだそうです。そんなもんなのかなー。
by fumiko212 | 2005-03-25 01:44 | つぶやき | Comments(7)
Commented by yuriko at 2005-03-25 02:48 x
そうなんです。2年前まで、ちょっと横浜市民だった私は、東京のゴミ捨てに会社で慣れていたものの東京住まいになってちょっととまどいました。ゴミ箱を3個用意しなくちゃならないから。横浜は、本当に全部一緒に捨ててよかったから~。しかし、母はまだいるので、今練習期間で大変そう。笑
なんでも、有毒ガスが出ないぐらい高温で焼くから大丈夫なんだよ。と議員さんが言っていたことを思いだしましたが、出るよね~
芸能人の渡辺まりなちゃんは、窓付き封筒もちゃんとはがして分別するそうです♪
Commented by traveler_nana at 2005-03-25 07:07
現市民です。
そーなんですよー。何でも一緒に捨ててました。で、新しい分別の仕方を読んでみても、今までとどう変わったかわかりません。だって今までのと同じことが書いてあるんだもん(笑)。
ん?ってことは、今までもちゃんと分けなきゃだめだったってことかな?

でも、「なまごみ」と「ビデオテープ」が同じ燃やすゴミって時点でなんか違う気がする~~
Commented by asagi1201 at 2005-03-25 09:50
私も幼い頃から「ゴミは分別するもの」という意識で育ったので、
分別しない地域があったという事実(しかも横浜!)に驚きました。
ただ、私の住む地域では、プラスチックやビニール類はすべて
「燃やせるごみ」なのです。
ひと言で分別と言っても、その内訳は地域によって
さまざまなんですね。
指定ごみ袋には「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」
と表示してあります。
fumikoさんがおっしゃっているように、
「燃えるごみ」と「燃やせるごみ」とは違うのですね。
Commented by ひまわり@仕事中 at 2005-03-25 19:20 x
私も引越しをしてからぜんぜん区別がわからなくてノイローゼになりそうです。プラスチック、ビニール、どちらかわからなくなってきています。
Commented by ps6 at 2005-03-25 23:22 x
そうですねー。私もずっと分別収集で生きてきたけれど、去年から有料化がはじまり、さらにこまかくなりました。実家では燃えるごみに入るものもこっちでは「プラスチックゴミ」という分類にはいったり。資源ゴミもサイズによっては燃えるゴミだったり。母親がうちに来てしょっちゅうまちがえてます。私はお惣菜屋さんの容器ゴミが多いので週一回のプラゴミデーをのがすと大変です。(ま、ちゃんと返却にいけばいいんだけどね)ゴミ収集有料化はそれによってゴミ減量も目指してますと言ってましたが、そのまえに作る方の工夫もしたほうが良い気がしますねー。
Commented by fumiko212 at 2005-03-28 18:44
みなさん、レスが遅れてしまってごめんなさい。皆さんのレスで勉強してます。燃えるゴミ、燃えないゴミは地域によって違うのですね。

yurikoさん
>有毒ガスが出ないぐらい高温で焼くから大丈夫
それ、私も聞いたことあります。いっぱい燃やしたほうが高温を保てるから、全部燃えるゴミにする地域もあったような、、、難しいですねえ。

nanaさん
え?ビデオテープは燃やすゴミ!あんなプラスチックの塊みたいなものが~。しまった、横浜市民に間違った情報を与えて益々混乱させたかもしれませんー。
Commented by fumiko212 at 2005-03-28 18:49
asagiさん
燃やせるごみ、燃やせないごみ、という言葉もあるのですね。だんだん、わかってきたのですが、焼却炉の数だけ違った分類があるようですね。

ひまわり2さん
うわー、ここにも分別ノイローゼの人が!(ごめんなさい。)新しい街に移るといろいろ大変なことがあるのですねー。キャプテンに教わってください!(笑)

ps6さん
お!ついにゴミ有料化地域の方からのレスだ!サイズによって、分類が違うとなると、もうギブアップしたくなりますね。
ウチもどこかへ持っていく資源ごみは毎回忘れて溜まる一方です。。。


<< 10000人! 噂の店へ遠征 >>