人気ブログランキング | 話題のタグを見る

増税狂騒曲

今日から消費税8%ですよ。コンビニで170円の値札のついたお茶を買ったら183円と言われてハッと気づきました。暗算できるわけじゃないけどハッと気づくくらいのインパクトはあった。外税表示になったからかな?

増税直前の先週はコストコで食材購入。と言っても買いだめというほどのことはせず(食材ですし)、いつもよりちょっと早いけど次の分買っておくか、という程度で終了でした。と言いつつ、いつもなら1000円台しか買わないワイン、3000円台のを買ってしまった。こういうのを踊らされたというんです。

3月中になんとしても買いたかった新しいスーツケース。(今のは2年前のニューヨークの帰り、重さに耐えられず破損。)グダグダしている内に30日になってしまい、楽天にオーダーしたものの未だ発送のメールは来ていません。発送日で課税されるそうなので増税分も乗ってきます。3万円以上の買い物だったので1000円くらいの差額。トホホ。

冬物のクリーニングは日曜日に持っていくつもりが暴風雨に萎えて出せませんでした。これはきっと1万円くらいだと思うので300円、そして3月中の冬物クーポン400円分も使えなかったよ。

チェロのレッスンに通うための地下鉄の回数券。3月までの160円区間は切符だと170円、パスモだと165円になります。土日休日回数券は14枚で1600円が1700円に値上げ。ただし、3月までに買った160円区間の回数券はそのまま170円区間に充当できるということで、残りのレッスン日程を数えて早めにもう1冊購入。買えるタイミングが香港からの帰りの押上駅しかなかったので忘れずに買いました。東急の回数券はさらにギリギリで昨日購入。隣の定期券売り場、定期券用券売機、ともに大行列でした。まあ、そんなことまでしなくても14枚でたった100円の差なのですが、、、

デパートの化粧品売り場も混んでいたそうですね~。これは納得。値段の変わらないものは買っておくべきですよね。
わからないのがトイレットペーパーなど価格が変動する日用品の買いだめ。特売の時に買えばそんなに変わらないような気がするけど。そもそも置く場所がない。単価も安いしな~。そういう自分もスーツケースで大きく負け、100円のためにスーツケース引きずって回数券買ったのですから偉そうなことは言えません。

消費税8%というと、ニューヨークの消費税(なのかな?買い物すると取られる税金)が8%台で高いなーと思ったものですが、日本もほぼ同じになってしまったんですね。NYでは食品や100ドル以下(だったかな?)の衣料品、靴、それから医薬品に入るメガネなんかは非課税だったので(今もそうか知らないけど)、税金高いなーと思うのはレストランで食事をするときくらいのものでした。私がニューヨークで買うものはほとんど非課税ですから。それが日本では何から何まで一律で取られる。選挙の時に「食料品は非課税」を掲げた人もいたけれど、見向きもされていなかった記憶が。。。品目を分けられないから無理とかなんとか理由を話していたけど、どんなに手間がかかっても分けろ!と言いたい。ニューヨークでだって、スーパーで買った食品は全部非課税じゃなくて、食品でも課税と非課税に分かれていた気がします。レシートに「*」が付いてるのと付いてないのがあって。アメリカ人にできて日本人にできないわけがないと思うんですけどねえ。POSシステムとやらでデータ管理しまくってるくせにさっ。

あれ?なんか怒っちゃったよ。
向こう半年分くらいのティーバッグ、香港で買ってきたからいいんだもんね~。これが一番の買いだめだけど、梅雨越したら味が落ちそう~。やっぱり私は踊らされてたのか?
by fumiko212 | 2014-04-01 21:58 | つぶやき | Comments(2)
Commented by matc_tomo at 2014-04-01 22:36
>アメリカ人にできて日本人にできないわけがない
そうそう。日本は隙間をついて商品化されるから分類しにくいとか、結局メーカーに強くいえなかったりするのも、いかがなものかと。
食品や日用品は免税や税率を低くするとか、考えてほしいところよね。これで10%になったら大変だもん。
Commented by fumiko212 at 2014-04-02 00:23
ともりんさん
社長曰く、日本の消費税はいろいろ問題が多い世界的に見てもレアな税金(ザックリした表現ですいませんっ)だそうで…。大変だからやらないって、公務員の世界ってどーなの?と思っちゃう。食品は不買運動も出来ないし…。困っちゃいますね。


<< 今年の桜 六義園の枝垂桜 >>